当会が取り扱うことが想定される個人情報及びそれに類する情報:
- スタッフの名前や住所、電話番号等、個人を特定できうるもの。
- 弊会のサービスを利用した方の名前や住所等、個人を特定できうるもの。
- 弊会のサービスを利用した結果、Link-Rが取得した情報及び付帯する各種情報。(例:ドロップインセンターで行った検査結果など)
- その他、上記に付帯するものやそれ以外の個人を特定しうる一切の情報。
個人情報の取り扱い方針
- 取り扱い等に関する内部ルールを整備し、適切な保護・管理に努める。
- 関係者への教育を徹底し、適切な対応を行えるようにする。
- 必要最低限の情報だけを回収する。
- 本人の許可なく情報を第三者に提供しない。
- ただし、完全な形でサービスを提供するために不可欠な場合(ドロップインセンターで行う性感染症の検査など)は、個人情報の取り扱いに配慮した上で、その取り扱い上信頼のおける提携機関に必要事項を適宜開示する。こうした手続きが発生する場合には、サービスの受付時に受益者に対して事前の説明を行う。
- ただし、次の場合には第三者へ情報を提供する場合がある。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体または財産の保護の為に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 弊会及びステークホルダーの権利および財産を保護する為にやむを得ない場合
- 本人からの求めがあった場合にはできる限り速やかに当該の個人情報を開示・修正・削除する。
有事の際の対応
- 情報漏えい等の問題が発生した場合には迅速な対応を行い、影響を最小限にとどめるように努める。